フォト

my comic

無料ブログはココログ

心と体

2016年1月 5日 (火)

初稽古

2016
近所の総合体育館で初(自主)稽古。帰宅して刀の手入れもキッチリと。

2014年1月 4日 (土)

新年早々

年明け早々、胃腸風邪で一日寝込んでいました。これには昨年末からの伏線があって、娘から息子、奥さんから筆者へとノロウィルスの軽微なものが箱根駅伝ばりにタスキでリレーされたものだったのでございます。

しんどい正月でしたが、今は持ち直して健康の有難みを身に染みて感じ入るところです。
そんなわけで、近所の氏神様には新年のご挨拶をしたものの、筆者の心のよりどころ武蔵総社様にはいまだ行けてはおらぬのです。
ま、それは置いといて…このブログ。誰も見ていないと思っていたら結構チェックしていた人がいたので、筆者個人の覚書改め近況報告も兼ねて今年も一年、頑張りますぞ!

2013年11月 3日 (日)

明治神宮西参道芝地

本日は日本古武道大会で演武を奉納した。筆者は打太刀、打太刀は技を仕掛けて仕太刀に倒される側だ。今年から認められて演武に参加できるようになったが、仕事が忙しく稽古もままならいので何とももどかしい。撮影機材も持たなかったので画像はない。しかしいつも演武するときは日ごろの何十倍も気を張って臨むので、演武を見て頂いた方にそれが少しでも伝わればいいと思いながら剣をとっている。