フォト

my comic

無料ブログはココログ

« 作業BGMのお話 | トップページ | AirTagの日々 »

2025年5月10日 (土)

鹿児島へ

連休中に家族が風邪をひいたので、
特に予定もなかった私はひたすらに仕事を進めました。
今、メインになりつつある仕事がとてもやり甲斐があって、
楽しくて仕方ないのです♪この幸せが続くといいな……なんて。

そんな夢見るおいどんですが、今バイクより車にドはまりしてます。
世の中にこんなにも楽しい乗り物があったとは!
上京したての20代の自分は貧乏で、もっぱら公共交通機関に頼りっぱなし。
駐車場代がかからないバイク(当時、知人から譲ってもらったカワサキ
GPX750R)はあくまでも趣味として所有しておったのです。
それも2,3年で車検代が支払えず足元見られて二束三文で売却。今でも悔しい思い出。

その後、ホンダフリーウェイⅡ型に乗り換えて日常の足として大活躍。

――が、50歳を過ぎ、福岡から東京のわが家の近所へ呼び寄せた
父の介護にあたり、やはりバイクより乗り降りが楽で、積載性能や
安全性の高い車でないとイカンと思い立ち、
清水寺の舞台からダイビングした結果、軽自動車を購入。
。。。今にして思えば正解でした。

高齢の父の病院送迎、買い出しの補助、悪天候時の家族の送り迎えなど。
スズキ ワゴンR 660FX 2010年式中古(クロウサ号)が
スズキ バーグマン200 2022年式新車(ステラ号)に引けを取らぬ活躍。
気付けば軽自動車ばかり乗ってる始末。(すまぬステラ号よ)

来週、父と共に飛行機で鹿児島へ中島家のお墓参りに行ってきます。
母の改葬は諸々複雑な理由で今回見送ることになりました。
鹿児島の親戚との再会も父は喜んでくれるはず。

« 作業BGMのお話 | トップページ | AirTagの日々 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 作業BGMのお話 | トップページ | AirTagの日々 »