フォト

my comic

無料ブログはココログ

« PENTAX K-01 | トップページ | 渋沢栄一、重版! »

2020年11月12日 (木)

初の防湿庫

Img_1141

取材と子供の成長記録を兼ねたカメラ機材が増えて、

従来の乾燥剤を入れたドライボックスに入りきれない……!

(実は先の投稿のK-01、コレクターズアイテムとしてとっておく

つもりだったけど、どうしてもKPが欲しかったので売ったのだった)

筆者は無知だった二十代、銀塩カメラ(Minolta XD)をケースに

入れっぱなしで押し入れで保管し、カビさせた前科があるので、

機材の防湿には細心の注意を払うようになったのでした。

 

そこで、ついに防湿庫を買うことに。

東洋リビングかトーリハンで考えた末、縦長を避け奥行きがない

タイプのトーリハンを選択(これだと機材の陳列がキレイに見える)。

撮ってよし、眺めてよしの防湿庫。もっと早く買っておけば良かった。

« PENTAX K-01 | トップページ | 渋沢栄一、重版! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« PENTAX K-01 | トップページ | 渋沢栄一、重版! »