堪忍袋の緒など切らせはしない
ととやかかの仕事でお盆休みはなく、
毎年恒例の夏休み旅行も新型コロナウイルスにより自粛。
それでも家族の一体感が感じられる我がファミリー。
楽しみにしていた「あつ森」の一番くじゲットに奔走するも
ことごとく転売屋に先取りされて、楽しみを奪われる昨今。
日本はいつからこんなさもしい人たちがお金儲けのために
蔓延する国になったのでしょうね。有野くんが嬉しげに
YouTubeで商品を披露するのを悲しげに見つめる子供たち。
転売屋を罰する規則は作られないのでしょうか。
ネットオークションで高値取引される商品たち。
企画した人たちはどのように感じているのでしょうね。
ポケモンエコバッグの時も感じたことだけど、何とかなりませんか?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- AirTagの日々(2025.05.25)
- 鹿児島へ(2025.05.10)
- 作業BGMのお話(2025.05.07)
- 長女の卒業式(2025.03.19)
- 繁忙期、自分との戦い(2024.03.20)
コメント