中島 健志: 短編作品集Ⅰ: 戦国時代空飛ぶ安宅船、毛利元就と渡辺通、上杉謙信と謎の女性
中島健志: 短編作品集Ⅱ: 近代大正時代の曲乗り、太平洋戦争の奇譚
« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
昨年末に「斎藤道三」、今春「柴田勝家」の原作ネームを描き下ろしました。
道三の方は奥付に名前が記載されず、勝家の時にようやく漫画構成として
明記されました。実際にできあがると自分の漫画のようで、そうではない……
不思議な感覚でした。アニメ化やドラマ化はどうなんだろう?
要らないものなどをオークションで売っています。
それ以上にものを買っているという……矛盾。
画像は先頃、オークションで落札したものです。千円引きのクーポンで、送料込み、実質六千円ちょい。あとで気になってユーキャンのHPを調べてみたら全部合わせて十万円ほどの豪華本だと分かって驚愕!いずれも作画の資料として必需品だったんだけど、コロナ騒ぎで意気消沈していたところにこの恩恵……しっかり漫画描けって事と受け止めて、次回作も頑張ります。ありがとうヤフオク出品者様♪
最近のコメント