中島 健志: 短編作品集Ⅰ: 戦国時代空飛ぶ安宅船、毛利元就と渡辺通、上杉謙信と謎の女性
中島健志: 短編作品集Ⅱ: 近代大正時代の曲乗り、太平洋戦争の奇譚
« 48歳になった | トップページ | 娘のお弁当 »
本日は日本古武道大会で演武を奉納した。筆者は打太刀、打太刀は技を仕掛けて仕太刀に倒される側だ。今年から認められて演武に参加できるようになったが、仕事が忙しく稽古もままならいので何とももどかしい。撮影機材も持たなかったので画像はない。しかしいつも演武するときは日ごろの何十倍も気を張って臨むので、演武を見て頂いた方にそれが少しでも伝わればいいと思いながら剣をとっている。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 明治神宮西参道芝地:
コメント