獺祭
二番目の子が産まれたのをきっかけに晩酌をパタリとやめてしまった筆者。飲むときは日本酒の一升瓶が二日で空くほどお酒(全般)が好きだったのがまるでウソのようなやめっぷりだ。これからうんと養育費もかかるし、医者からはメタボ警告が発令されたので、ちょうどいい時期だったのかもしれない。
そんな私だが、お正月くらいは好きな日本酒でも飲もうかなどと、獺祭(だっさい)を買ってきたのだった。これは結婚前に奥さんと山口を旅行したときに、久しぶりにご当地で飲んでその美味さに改めて惚れ込んだといういきさつがあり…。どの酒屋にも置いているというわけではないのでずいぶん探したが、インターネットで探し当ててやっとこさ堪能することができたのだった。
その後、その720mlの獺祭だが、元旦から大事に飲んでまだ冷蔵庫に少し残っているのであった。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- AirTagの日々(2025.05.25)
- 鹿児島へ(2025.05.10)
- 作業BGMのお話(2025.05.07)
- 長女の卒業式(2025.03.19)
- 繁忙期、自分との戦い(2024.03.20)
コメント